fc2ブログ

[Xcode]Xcode4.3以降を共存させる方法

諸事情によりXcodeを複数バージョン使えるようにしたかったので、
Xcodeの共存方法をメモします。

・確認環境
Mac OS X 10.7.5

1.iOS Dev Centerからdmgファイル(xcode_4.5.dmg等)をダウンロードする。
 ※無料アカウント登録が必要です。

2.Applicationにインストール済みのXcode.appをリネームする。
 ※Xcode44.app等バージョンを表す文字が良さげです。
  二重拡張子は怖いので.は無い方が無難です。

3.dmgファイルからXcode4.3以降をインストールする。
 アプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップすると思います。

単純に言うとリネームするだけ。簡単ですね。
プロジェクトファイルの右クリックから任意のバージョンでプロジェクトファイルを開けます。
スポンサーサイト



テーマ : Mac
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

乙寺

Author:乙寺
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード